誰かを支えながら
そして誰かに支えられながら。
そして誰かに支えられながら。
明日のために、今できることをしよう。

お知らせ


入学をご希望される皆様へ
Open Campus
2024年度
入学希望者向け
学校説明会
学校説明会
入学試験実施案内
Entrance examination
茨城県きぬ看護専門学校の
入学試験実施要領・募集要項・願書についての
情報はこちらからご覧ください。
最終更新日:2023-06-07
入学試験実施要領・募集要項・願書についての
情報はこちらからご覧ください。
最終更新日:2023-06-07

きぬ看護専門学校の
5つの充実
5つの充実

少子高齢化社会の中で、コメディカルの存在は、ますます重要性を増しています。
茨城県きぬ看護専門学校では、社会性・行動力・調整力を身につけながら調和のとれた社会人として成長し、基礎・専門分野・統合分野の学習をはじめとしたカリキュラムとプラスアルファの5つの「充実」した学習環境で、地域に貢献できる看護専門職の育成をめざします。
茨城県きぬ看護専門学校では、社会性・行動力・調整力を身につけながら調和のとれた社会人として成長し、基礎・専門分野・統合分野の学習をはじめとしたカリキュラムとプラスアルファの5つの「充実」した学習環境で、地域に貢献できる看護専門職の育成をめざします。

01
講師陣の充実
きぬ医師会病院、実習関連施設、筑波大学を中心とした講師陣。

02
課外活動の充実
教育キャンプ、里山見学、解剖見学、学会見学、JICA筑波訪問、精神科病院見学など多岐にわたるプログラム。

03
ボランティア精神
ボランティア活動実践による地域社会への貢献。

04
近隣の施設での臨地実習
教員や経験豊富な実習指導者のもとで学び、大きく成長!

05
学年間の交流が活発
学生主体の学校行事により学年間の交流・社会性の育成をはかります。

資料請求・お問い合わせ

本校へのお電話でのお問い合わせ・ご質問はこちら
(土・日・祝、年末年始を除く9:00〜18:00)
お問い合わせの内容により、回答にお時間がかかる場合がございます。
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
資料請求はこちら
メールでのお問い合わせはこちら
郵送先はこちら
〒303-0003 茨城県常総市水海道橋本町3173-15
茨城県きぬ看護専門学校
茨城県きぬ看護専門学校